« 壇ノ浦合戦壁画(1) | トップページ | 壇ノ浦合戦壁画(3) »

2005年10月20日 (木)

壇ノ浦合戦壁画(2)

壁画をアップで撮ってみました。源平合戦の様子が細かく描かれています。

義経八艘飛び b      

« 壇ノ浦合戦壁画(1) | トップページ | 壇ノ浦合戦壁画(3) »

義経ゆかりの地を訪ねて」カテゴリの記事

コメント

本当に飛んでいますね。この跳躍ならオリンピックでも金メダルですね。
向こうの武者は知盛かな。

しかも、敵を見ながら飛んでますね。
金メダルは間違いない!(笑)

ドラマの八艘飛びも迫力あったけど この壁画の八艘飛びも随分迫力ありますね!!

同じ「八艘飛び」というテーマでも、描き方は千差万別ですね。

やっぱり昨日の写真の真ん中は八艘飛びの義経を描いたものだったのですね。
何度もクリックして見てたのですが、いまいち小さくてよく分らなかったのでコメントしませんでした。

八艘飛びの壁画がよく見えました。
鎧兜をつけて、あれだけ飛べると
ホンマ、オリンピック金メダルですよ。
誤って海に落ちずに良かったぁ。(笑)

merryさん、アップで撮っておいてよかったです。バスに乗っていた人は全員ここで降りて写真撮影していましたよ。

くまさん、こんばんは。
現代に義経が生きていたら、オリンピックで大活躍ですよね。陸上競技の星になれるでしょう!(笑)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 壇ノ浦合戦壁画(2):

« 壇ノ浦合戦壁画(1) | トップページ | 壇ノ浦合戦壁画(3) »

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

カテゴリー

無料ブログはココログ