須磨寺(16)青葉の笛
« 須磨寺(15)弁慶の鐘 | トップページ | 須磨寺(17)青葉の笛の音楽碑 »
「平敦盛」カテゴリの記事
- 高野山を訪ねて(18)奥之院 平敦盛・熊谷直実の供養塔(2017.06.13)
- 一乗寺下り松(2008.05.26)
- 扇塚(2008.02.13)
- 須磨浦公園(2)敦盛塚・平家一門の供養塔(2005.12.01)
« 須磨寺(15)弁慶の鐘 | トップページ | 須磨寺(17)青葉の笛の音楽碑 »
« 須磨寺(15)弁慶の鐘 | トップページ | 須磨寺(17)青葉の笛の音楽碑 »
バッチリ撮れましたね~
バックの赤が効を奏してとっても神々しく見えます。
素敵です。
これで、敦盛も浮かばれます・・・(笑)
投稿: merry | 2005年11月17日 (木) 15時45分
見事な細工のケースに収まっていますね!
さぞかし音色も良いことでしょう・・・
投稿: やっちゃん | 2005年11月17日 (木) 17時16分
merryさん、やっちゃんさん、コメントありがとうございます。ここは、写真撮影がOKなのは、うれしいのですが、展示室のガラスのショーケースに反射してしまい、撮りづらかったです。
投稿: しずか | 2005年11月17日 (木) 22時39分