« 蹴上・義経大日如来 | トップページ | 馬町十三重塔 »

2005年12月16日 (金)

粟田神社内 出世恵比寿神社

遮那王が奥州へ向かう際、ここに立ち寄って、源氏再興の祈願をしたことから、出世恵比寿神社または門出恵比寿神社と呼ばれるようになりました。粟田神社の境内にあります。_1b _2b _b

« 蹴上・義経大日如来 | トップページ | 馬町十三重塔 »

源義経」カテゴリの記事

コメント

これは、何処にあるのですか。
牛若丸から京都かなぁと思いますが。

須磨寺に清盛を祭った出世稲荷があります。

歴史小説を読んでいると、よく「粟田口」というのが出てきます。
ここが、京都から出る出発点だったようです。
昔の人は、この粟田神社で旅の安全を祈って出発したのでしょうね。

旅の安全神社ですか?そんな神社があれば

来月の歩き遍路前に祈りに行こうかな?

いや~歴史は楽しいね(^@^)

みなさん訪問有り難うございます。ただ今大阪にいます。
この神社は京都の神宮道近くにあります。義経はいろんな神社に寄って祈願していますね。旅の軌跡を追うのも面白いです。

しずかさん、モブログですか。
ケイタイでは、コメント読めませんよね。
持参PCからですか。

しずかさん 今、大阪ですか?
ビル風で寒いでしょう?

重たいPC持参とも思えない?のでひょっとしてホテルのPCから接続ですか?

みなさん、お返事遅くなりました。
夜遅く、帰って来ました。
コメントは携帯からです。みなさんのコメントも読めますよ!

お帰りなさい!
寒かったでしょう? 遅くに帰って更にPC開くなんて何たる情熱!!
そちらは雪が降ってませんか?
もしも降っていたらしずかさんの情熱で融けてしまったでしょうね・・・

浜松は降らなかったようです。たとえ降ったとしても風が強いので積もらずすぐ溶けてしまうのですよ。たまには積雪が見たいな~

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 粟田神社内 出世恵比寿神社:

« 蹴上・義経大日如来 | トップページ | 馬町十三重塔 »

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

カテゴリー

無料ブログはココログ