五条天神(1)義経と弁慶の決闘①
« 左女牛井之跡 | トップページ | 五条天神(2)義経と弁慶の決闘② »
「源義経」カテゴリの記事
- 義経ゆかりの麝香塚(じゃこうづか)石と六所神社(2023.06.10)
- 鞍馬寺(26)由岐神社 願掛け杉の大杉さん(2020.12.06)
- 鞍馬寺(24)義経公供養塔(2020.11.22)
- 鞍馬寺(23)川上地蔵堂(2020.11.15)
- 鞍馬寺(22)愛と光と力の像「いのち」 (2020.11.07)
« 左女牛井之跡 | トップページ | 五条天神(2)義経と弁慶の決闘② »
« 左女牛井之跡 | トップページ | 五条天神(2)義経と弁慶の決闘② »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
この神社で弁慶対義経の対決があったのですか。橋の方が欄干の上に義経が飛び乗ってヒラリヒライと舞うように弁慶を倒したと言うほうが面白いですが。
ここで対決したと言う話ははじめて聞きました。色んな話が伝わっているのですね。
投稿: ラメール | 2006年3月 9日 (木) 01時14分
昔からこの立て札があったわけではないでしょうが如何にもあったかのような古めかしさが感じられますね。・・・
これは光線の具合ですか?
投稿: やっちゃん | 2006年3月 9日 (木) 08時04分
ラメールさん、おはようございます。
そうですね。私も五条大橋での対決の方が絵になると思います。この五条天神での対決には続きがあります。
やっちゃんさん、おはようございます。
看板はそれほど古いものではないと思います。ここに着いたのは夕方だったので、電球の光が看板に反射してしまいました。
投稿: しずか | 2006年3月 9日 (木) 08時38分
昨日コメントを送ったつもりだったのに、どこへ行ったのかしら?(笑)
私もいよいよボケの花です。
昨日のコメントをもう一度書きます。
牛若と弁慶の時代には五条大橋がなかったそうなので、こちらの五条天神のほうが正しいのかも知れませんね。
あっ!思い出しました。
昨日コメント送ったあとに、「メンテナンスのおしらせ」というページが出てました。
そんな時には届いてないという事ですね。
納得・・
投稿: merry | 2006年3月10日 (金) 18時29分
merryさん、そうだったのですか?
再度、コメントをいただき、ありがとうございます。
昨日は、私もメンテナンスのために、記事をUP出来ませんでした。
五条天神の対決といってもピンときませんね。
やはり五条大橋の方がドラマになると思います。
投稿: しずか | 2006年3月10日 (金) 21時04分