« 伊豆韮山(2)北条政子産湯の井戸 | トップページ | 伊豆韮山(4) 光照寺 »

2006年4月27日 (木)

伊豆韮山(3) 願成就院

願成就院は、頼朝の奥州攻めの成功を祈願して、1189年、北条時政が建立した寺である。1491年、この地にあった掘越御所を北条早雲が攻撃した際、願成就院のほとんどの堂塔が燃えてしまった。その後、規模は小さくなったが、運慶の作である阿弥陀如来像や、北条政子の七回忌に造った政子地蔵、時政の墓などがある。

B_15 B_17

« 伊豆韮山(2)北条政子産湯の井戸 | トップページ | 伊豆韮山(4) 光照寺 »

源頼朝」カテゴリの記事

コメント

頼朝と政子の史跡が沢山あるのですね。

政子の大河はありましたが頼朝を主人公にした大河はどうでしょうか。
あまり共感をえられないでしょうね。

一枚目の写真はいい雰囲気が出てますね。
なにか、歴史の深さを思わせるような、重厚な空気が漂っています。
ここは、韮山駅から近かったのですか?

ラメールさん、頼朝を主人公にした脚本を書いてください(笑)

ラメールさん、ぜひ頼朝を主人公にした小説を披露してください。でも、義経を悪者に書かないで下さいね!

merryさん、ここは政子の井戸から5分くらいでしたよ。駅から歩いて10分ちょっとでした。
当初、韮山まで行く予定ではなかったので、下調べ不十分で、肝心な時政の墓の写真を撮り忘れました。(涙)

しずかさん&merryさん
訪問とコメントありがとう。

頼朝を主人公にした大河は、面白くないでしょうね。
判官贔屓の日本人には、やっぱり義経ですね。戦国時代なら天下をとった家康より信長に人気がありますね。
しかし、浜松では、家康の方が人気があるのですか。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 伊豆韮山(3) 願成就院:

« 伊豆韮山(2)北条政子産湯の井戸 | トップページ | 伊豆韮山(4) 光照寺 »

2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カテゴリー

無料ブログはココログ