興福寺(3)北円堂
北円堂は、鎌倉時代の再建で、三重塔とともに興福寺境内でもっとも古い建物です。
堂内には、運慶、その一門による弥勅如来坐像、無著・世親菩薩立像などが安置されています。
FC2ブログランキング参加中!
投票にご協力お願いします⇒FC2 Blog Ranking
« 興福寺(2)東金堂 | トップページ | 平重衡の南都焼き討ち(1) »
「義経ゆかりの地を訪ねて」カテゴリの記事
- 壇ノ浦の戦いの戦場に立つ「平家茶屋」(2016.03.04)
- 高倉宮址(2007.09.15)
- 土御門内裏跡(2007.08.24)
- 浮島十三重石塔(2007.08.11)
- 須賀神社(2007.06.14)
ランキングは3位のままで動きませんね。
ランキングもここまでくるとどれも力の入った力作ですね。
週間inと週間outはどう違うのでしょう。
投稿: ラメール | 2006年6月26日 (月) 01時55分
こちらのブログを拝見するのは初めてです
私も寺院が好きで・・・お気に入りの寺が
何箇所かあります
搭が好きだったり、優しいお顔のお地蔵様も
和ませてくれますね
落ち着くページ、時々みせていただきます
投稿: kimi | 2006年6月26日 (月) 06時29分
ラメールさん、いつも訪問していただきましてありがとうございます。
inは、
登録したブログからFC2サイトへのアクセスがあるとINポイントが増加する。
outは、
ランキングに表示されている登録サイトへのリンクがクリックされるとOUTポイントが増加する。
のようです。私自身もよくわかっていませんでした。(笑)
投稿: しずか | 2006年6月26日 (月) 08時18分
kimiさん、ようこそいらっしゃいました!
訪問ありがとうございます。
私もkimiさんと同じく寺院巡りが好きです。このブログ史跡巡りと寺院巡りも兼ねていますので、時々遊びにいらして下さいね。これからもよろしくお付き合い下さい。
投稿: しずか | 2006年6月26日 (月) 08時21分
inとoutの違いがわかりました。
ランキングを中心に考えればいいのですね。
投稿: ラメール | 2006年6月27日 (火) 00時24分