寿福寺(2)政子の墓
総門をくぐると、石畳の道が続き、中門に着く。その中門から左手の道が裏側の墓地へと続く。そこにはやぐら(岩窟墓)が造られ、政子の墓がある。
FC2ブログランキング参加中!
投票にご協力お願いします⇒FC2 Blog Ranking
« 寿福寺(1) 北条政子が建てた寺 | トップページ | 寿福寺(3) 実朝の墓 »
「北条政子」カテゴリの記事
- 高野山を訪ねて(15)金剛三昧院 本堂~経蔵(2017.03.15)
- 高野山を訪ねて(14)金剛三昧院 多宝塔~本坊、庫裏(2017.03.04)
- 高野山を訪ねて(13)金剛三昧院 表門~六本杉(2017.02.22)
- 平重盛ゆかりの東福山・西光寺(2)縁結びの大楠と梛の木(2016.07.13)
- 三島の旅(23)源平タイルの散策路(2015.09.19)
政子の墓は洞窟の中にあるのですか。
なぜ、岩窟の中に墓をつくったのでしょうか。
投稿: ラメール | 2006年7月29日 (土) 15時28分
変った場所にお墓があるのですね。
こんな場所じゃ怖い!
投稿: やっちゃん | 2006年7月29日 (土) 18時28分
ラメールさん、やっちゃんさん、コメントありがとうございます。
鎌倉は、三方を山に囲まれた平地の少ないところであり、
やぐらは平地面積を削らずにつくることができる墓であった。
また、上流階級の人たちの墓がやぐらで、やぐらの前身は法華堂であった。
というのが、やぐらの説明に書かれていました。
この墓に辿り着くまで墓地の中をぐるぐると迷ってしまいました。
一人だと怖いですね。
投稿: しずか | 2006年7月29日 (土) 21時44分
静けさに包まれている感じ、いいですね~!
政子の墓、寂しい感じがしますが
何故か、見に行きたくなります
ここも、紅葉の季節に行ってみたいです
投稿: kimi | 2006年7月31日 (月) 05時44分
kimiさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
このお寺がある通りは、鶴岡八幡宮の参道とは違って、通る人も少なく静かな通りです。
私もなぜか政子の墓が気になって、6月、7月と二回続けて来てしまいました。引き寄せられる何かがあるのでしょうか。
投稿: しずか | 2006年7月31日 (月) 08時43分