« 2006年10月 | トップページ | 2006年12月 »
今回この舞楽の中で最も楽しみにしていたのが、この蘭陵王の舞です。
蘭陵王は中国北斎の皇族で、将軍。実の名を高長恭(こうちょうきょう)といい、実在した人物です。
あまりにも美しく優しい顔立ちをしていたので、戦に赴く時は恐ろしい面をつけて素顔を隠していたといわれています。
幾多の戦いにより、名声を上げましたが、それがきっかけで後主から忌避されるようになります。粛清されることを恐れ、わざと戦利品を貪り、評判を落としたり、戦場に立って功績を立てることを恐れ、病にかかっても治療しませんでした。
しかし、結局は573年、後主を毒物を賜り、自殺してしまいます。(Wikipedia参照)
美しい顔立ち、悲劇的な一生は義経に重なるところがありますね。
11月より、ブログランキング参加を休止し、しばらくマイペースで更新していくことにしました。
今まで投票にご協力してくださった皆さん、ありがとうございました。
なお、「功名が辻 山内一豊・千代 ゆかりの地を訪ねて」ブログは引き続きランキングに参加していきますので、こちらの方の投票にはご協力ください。
今後も当ブログのご愛顧よろしくお願いします。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
最近のコメント