« 大原(4)熊谷直実腰掛石・鉈捨藪碑 | トップページ | 大原(6)朧の清水(おぼろのしみず) »

2007年2月19日 (月)

大原(5)法然上人腰掛石

勝林院から宝泉院に向かう道に、法然上人が腰掛けたとされる法然腰掛石があります。

宝泉院は柱と鴨居を額縁に見立てた「額縁庭園」で有名なお寺です。
こちらではお抹茶のサービスがあり、紅葉で彩られた庭を見ながら休憩をとりました。C_193 3c_27 6c_12 2_c_9

« 大原(4)熊谷直実腰掛石・鉈捨藪碑 | トップページ | 大原(6)朧の清水(おぼろのしみず) »

法然上人」カテゴリの記事

コメント

おはようございます!

いいところですねー!

こんな庭園でお抹茶とか飲んでいると
時が経つのを忘れてしまいそうです。

ゆっくりと時間が流れるようで・・・

しずかさんのおかげで心安らかに今週をはじめられそうです!

ありがとうございます!!

しずかさん、こんにちは!
素敵な景色を見ながら抹茶。何だかいいですね~☆

大原の奥ゆかしい部分が、とても凝縮されたような一コマですね。
う~ん。。。行ってみたい。。。

感動さん、おはようございます。

お抹茶をいただいて、ゆっくりしたかったのですが、生憎とこの紅葉の時期は人がいっぱいで
長居は出来ませんでした。

りっきーさん、おはようございます。

次回は静かな時期に行って、こちらの静寂と景色を独り占めしたいです。
りっきーさんもぜひ一度!

紅葉の時期なのに人が入ってないですね^^

途切れるのを待つのは大変だけど

写真がキレイですからね(*^▽^*)

「額縁庭園」は素敵ですね(^ー^)

うさこさん、こんにちは!

実際は部屋の中は人でいっぱいでしたが
合間を見て撮影しました。
静かな空間に見えて良かったです。(笑)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大原(5)法然上人腰掛石:

« 大原(4)熊谷直実腰掛石・鉈捨藪碑 | トップページ | 大原(6)朧の清水(おぼろのしみず) »

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

カテゴリー

無料ブログはココログ