« 大原(6)朧の清水(おぼろのしみず) | トップページ | 大原(8)建礼門院大原西陵 »

2007年2月25日 (日)

大原(7)落合の滝

さらに寂光院の方に進んで行くと落合の滝があり、その傍らに建礼門院の詠んだ歌が書かれた看板があります。

ころころと 小石ながるる谷川の 河鹿なくなる 落合の滝2c_57

1c_71

« 大原(6)朧の清水(おぼろのしみず) | トップページ | 大原(8)建礼門院大原西陵 »

建礼門院」カテゴリの記事

コメント

しずか さん

おはようございます。

風情がありますね。

さりげない歌ではありますが、なんとなくホッとしますね。

HPのハワイキャンペーンですが、問題はすごく簡単ですよ!わからなくてもヒントもでるので、絶対に正解になってしまうってやつです(笑)

ぜひお試し下さい!!

感動さん、おはようございます。

この落合の滝は気をつけていないと
見落としてしまいそうなところに
あります。


私でもできそうなクイズなら
やってみますね!

「滝」につられて出てきてしまいました(笑)

建礼門院さまが「滝」を見て読んだ句なのですね。
なんとなく不思議な縁を感じます。

pochiさん、滝につられて出てきていただいてありがとうございます。(笑)

建礼門院様は人里離れた所で淋しい晩年を送ったのでしょうね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大原(7)落合の滝:

« 大原(6)朧の清水(おぼろのしみず) | トップページ | 大原(8)建礼門院大原西陵 »

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

カテゴリー

無料ブログはココログ