« 法金剛院 | トップページ | 崇徳院御廟 »

2007年5月25日 (金)

崇徳院地蔵(人喰い地蔵)

京みやげの老舗・聖護院八ツ橋の本店近くの積善院内にある崇徳院地蔵は通称・人喰い地蔵とも呼ばれている。

保元の乱に敗れた崇徳上皇は、兄の後白河や清盛によって讃岐に流され、その地で都を呪いながら1164年に亡くなった。
その頃、京では大火や流行り病が続き、清盛も高熱の病で亡くなったため、上皇の祟りと恐れられた。
崇徳の怒りを鎮めようと地蔵尊が造られたが、「崇徳院」がなまっていつしか「人喰い」地蔵とも呼ばれるようになった。Img_0439c Img_0440c

« 法金剛院 | トップページ | 崇徳院御廟 »

崇徳院」カテゴリの記事

コメント

しずかさん

こんちは!

人喰い地蔵ですかー!

怖っ!

くいが喰いだと、食いよりも怖いですね。
昔は本当にうらみつらみの世の中だったのでしょうから
あながち迷信とは言えないかもしれませんね・・・

感動さん、こんばんは!

私もそう思いました。
「食う」よりも「喰う」という方が
リアルな感じで怖いですね。
人喰い地蔵は、怨念がこもっていそうで写真を撮るのも怖かったです。

小さな祠のようですが、歴史があるのですね。

当時は大変な話題になったことなんでしょう。

それが、今では「人食い地蔵」として伝わって

いる。

歴史は、やっぱり面白いです。

ラメールさん、コメントありがとうございます。

この祟り伝説を知らなければ
何となく通り過ぎてしまいそうな
ところにあります。
このような伝説になるなんて崇徳天皇の
恨みはさぞかし深いものだったのでしょう。

しずかさん、こんにちは!
人喰い。。。何とも恐ろしいネーミングですね。。。
確かに・・・喰いの方が、何だか怖いイメージがありますよね。。。

そう考えると・・・漢字の力は、実に偉大ですよね☆

りっきーさん、こんばんは!

そうですね~。
漢字一文字でこんなにイメージって
変わるものなのですね。
人喰い地蔵は一人で行くと怖いです。(笑)

あれ???
先日コメント入れたの・・どこへ行ったの?

「崇徳院」がなまって「人食い」・・
なるほど似てますね。
名前をつける時にはよほど考えないといけないね・・

って書いたのに・・・

merryさん、再度コメントありがとうございます。
コメントが消えたのは崇徳院の呪いか?(汗)
今でも崇徳院の史跡には、夏でも冬のように寒かったり不思議なことが起こっているそうですね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 法金剛院 | トップページ | 崇徳院御廟 »

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

カテゴリー

無料ブログはココログ