崇徳院御廟
« 崇徳院地蔵(人喰い地蔵) | トップページ | 安井金比羅宮 »
「崇徳院」カテゴリの記事
- 白峯神宮(1)崇徳天皇を祀る神社(2008.06.28)
- 安井金比羅宮(2007.06.08)
- 崇徳院御廟(2007.06.01)
- 崇徳院地蔵(人喰い地蔵)(2007.05.25)
« 崇徳院地蔵(人喰い地蔵) | トップページ | 安井金比羅宮 »
« 崇徳院地蔵(人喰い地蔵) | トップページ | 安井金比羅宮 »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
しずか さん
こんばんは!!
崇徳院御廟ですか。
それぞれに、まつわるお話、エピソードがあるんですね。
勉強になります。
しずかさんのブログを読むと
旅に出たくなりますね。
投稿: 「感動創造」 | 2007年6月 1日 (金) 18時29分
質も~ん(笑)
天皇の御廟だと宮内庁が管理しているけれど、こんな風に阿波内侍が個人的に建てたお墓は宮内庁の管轄ではないのですか?
投稿: merry | 2007年6月 1日 (金) 19時35分
感動さん、いつもありがとうございます。
一人の人についてのエピソードも
追っていくと諸説あって面白いものです。
これからも旅をしながら学んでいきます!
投稿: しずか | 2007年6月 2日 (土) 00時27分
merryさん、質問ありがとうございます。
崇徳帝の御廟は元々、讃岐の白峰山稜に白峯陵(香川県坂出市)が造られたのですが、後に御霊が京都に移され、白峯神社に祀られました。
こちらの御廟はその白峯神社の管轄とのことです。
投稿: しずか | 2007年6月 2日 (土) 00時29分