田辺の旅④闘鶏神社の宝物館
« 田辺の旅③湛増・弁慶の像 | トップページ | 田辺の旅⑤扇ヶ浜と熊野水軍出陣の碑 »
「湛増」カテゴリの記事
- 田辺の旅④闘鶏神社の宝物館(2007.10.26)
- 田辺の旅⑤扇ヶ浜と熊野水軍出陣の碑(2007.11.05)
- 田辺の旅③湛増・弁慶の像(2007.10.21)
- 田辺の旅②闘鶏神社の由来(2007.10.13)
« 田辺の旅③湛増・弁慶の像 | トップページ | 田辺の旅⑤扇ヶ浜と熊野水軍出陣の碑 »
« 田辺の旅③湛増・弁慶の像 | トップページ | 田辺の旅⑤扇ヶ浜と熊野水軍出陣の碑 »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
弁慶はお母さんの胎内に18ヶ月いて、生まれたときには2~3歳の大きさだったと云われていますね。
この釜で、何ばいのお湯を沸かしたのでしょうね(笑)
投稿: merry | 2007年11月11日 (日) 22時30分
merryさん、コメントありがとうございます。
弁慶に関しては実際には在り得ないような
エピソードばかりが伝わっていますね。
それが事実だったかは別として
後世に伝わっていったことに拍手したいです。
投稿: しずか | 2007年11月11日 (日) 22時52分
しずか さん
おはようございます。
弁慶伝説、今の科学的な尺度でいえば
まったくもってアリエナイ話ばかりですよね。
しかし、それがまた夢のある歴史のいいところでもありますよね。
投稿: 「感動創造」 | 2007年11月12日 (月) 08時00分
感動さん、おはようございます。
まさにその通りですね。
史実だけを追い求めるのでは面白味が欠けるかもしれません。
こういうロマンも歴史の大切な一部だと思います。
投稿: しずか | 2007年11月12日 (月) 08時52分