静岡の旅(6)梶原景時ゆかりの高源寺 梶原一族のレリーフ
高源寺の梶原一族の供養碑の横には、再起を期して京を目指したという一族の勇姿を偲んだ彫刻家・下山昇さんのレリーフがあります。
レリーフには、愛馬「磨墨」に乗る景時と息子たちが描かれています。
人気ブログランキング参加中
投票お願いします!
⇒人気ブログランキング
FC2ブログランキング参加中
投票お願いします!
⇒FC2ブログランキング
« 静岡の旅(5)梶原景時ゆかりの高源寺 梶原一族の供養碑 | トップページ | 静岡の旅(7)梶原景時ゆかりの高源寺 うなり地蔵 »
「梶原景時」カテゴリの記事
- 逆櫓の松跡趾(2012.05.20)
- 梶原景時ゆかりの興禅寺(2011.11.06)
- 静岡の旅(9)梶原堂(2)(2009.05.28)
- 静岡の旅(8)梶原堂(1)(2009.05.14)
- 静岡の旅(7)梶原景時ゆかりの高源寺 うなり地蔵(2009.05.04)
« 静岡の旅(5)梶原景時ゆかりの高源寺 梶原一族の供養碑 | トップページ | 静岡の旅(7)梶原景時ゆかりの高源寺 うなり地蔵 »
コメント