« 静岡の旅(9)梶原堂(2) | トップページ | 六波羅蜜寺 清盛塚 »

2009年6月 6日 (土)

六波羅蜜寺 阿古屋塚

久し振りに京都の史跡に戻って、六波羅蜜寺の阿古屋塚を紹介します。

阿古屋塚とは、阿古屋の菩提を弔うために鎌倉時代に建立された供養塔で、清盛の供養塔の右側に建っています。
阿古屋とは、平家の侍・悪七兵衛星景清の恋人の遊女であり、歌舞伎の「出生景清」「壇ノ浦兜戦記」の場面「阿古屋の琴責め」に描かれています。


阿古屋の琴責め

平家の落ち武者、悪七兵衛景清の行方を探すために思い人で五条坂に住む白拍子阿古屋を捕らえ、代官畠山重忠は彼女が景清の所在を心に秘めていることを知っていたが、弾かせた三味線、琴の調べに一点の乱れのないことに感動し彼女を釈放する。

阿古屋塚と呼ばれているこの石塔は、台が古墳の石棺の蓋石で、上は鎌倉時代の宝塔。葬送地の鳥辺野の入り口に位置するこのエリアで、下火(あこ)という点火作法が行われていたことから、下火(あこ)⇒阿古屋(あこや)になったのではないかという説があります。それがいつの間にか歌舞伎の遊女・阿古屋に結び付けられたのかもしれません。

人気ブログランキング参加中
 投票お願いします!
人気ブログランキング

FC2ブログランキング参加中
 投票お願いします!
FC2ブログランキングImg_6108_c Photo_2 Photo

« 静岡の旅(9)梶原堂(2) | トップページ | 六波羅蜜寺 清盛塚 »

阿古屋」カテゴリの記事

コメント

私も六波羅蜜寺に行っているので、この写真を撮った記憶があります。
でも、内容はすっかり忘れていました(笑)

一点の乱れもなく琴をひく阿古屋・・
私などは、集中してひいても乱れ乱れでした(笑)

merryさん、コメントありがとうございます。

前にここに行った時は、清盛の供養塔の
ことばかり気にしていて、阿古屋塚を
撮り忘れていたのです。

琴でなくピアノ責めだったら・・・
乱れずに弾く事ができるだろうか?(笑)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 静岡の旅(9)梶原堂(2) | トップページ | 六波羅蜜寺 清盛塚 »

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

カテゴリー

無料ブログはココログ