神戸の源平史跡を訪ねて(7)薬仙寺 萱の御所跡
清盛橋から薬仙寺へ。
この辺りはもと清盛の別荘・萱の御所があったところで、清盛が後白河法皇を幽閉したことから、籠の御所(牢の御所)とも呼ばれたと伝えられています。
萱の御所の遺跡は、清盛塚の傍らにありましたが、運河拡張によって河中に没してしまい、再建されたとのことです。
※萱の御所の位置については、平教経邸であるという説もあります。
人気ブログランキング参加中
投票お願いします!
⇒人気ブログランキング
FC2ブログランキング参加中
投票お願いします!
⇒FC2ブログランキング
最近のコメント