« 2009年9月 | トップページ | 2009年11月 »

2009年10月

2009年10月24日 (土)

神戸の源平史跡を訪ねて(7)薬仙寺  萱の御所跡

清盛橋から薬仙寺へ。

この辺りはもと清盛の別荘・萱の御所があったところで、清盛が後白河法皇を幽閉したことから、籠の御所(牢の御所)とも呼ばれたと伝えられています。
萱の御所の遺跡は、清盛塚の傍らにありましたが、運河拡張によって河中に没してしまい、再建されたとのことです。

※萱の御所の位置については、平教経邸であるという説もあります。

人気ブログランキング参加中
 投票お願いします!
人気ブログランキング

FC2ブログランキング参加中
 投票お願いします!
FC2ブログランキング

Img_5234_c Img_5240 Img_5241_c

2009年10月11日 (日)

神戸の源平史跡を訪ねて(6) 清盛橋

清盛塚から兵庫運河をまたぐ橋は、清盛橋と名付けられ、橋の欄干に源平合戦絵巻のレリーフが飾られています。
なかなかの力作で、一枚、一枚見入ってしまいました。
史跡めぐりの間にこういう物も見られると、歩くのも苦になりませんね。

人気ブログランキング参加中
 投票お願いします!
人気ブログランキング

FC2ブログランキング参加中
 投票お願いします!
FC2ブログランキング

Img_5219_c Img_5221 Img_5222 Img_5223 Img_5224

« 2009年9月 | トップページ | 2009年11月 »

2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

カテゴリー

無料ブログはココログ