滋賀県からイベント情報が届きましたので、当ブログ内でも紹介させていただきます。
純白の花と緑の藻 清流に揺れる 米原・バイカモ咲き始める
http://www.kyoto-np.co.jp/sightseeing/article/20120612000104
商店の歴史告げる引き札 まちづくり役場がマップでPR
http://ameblo.jp/my-you/entry-11277404292.html
松尾寺本堂が完成 17日
落慶法要 秘仏公開も
http://ameblo.jp/my-you/entry-11276573862.html
井伊直弼お抱え絵師・鳴鳳の湖東焼展、たねや美濠美術館
http://shigahikone.blogspot.jp/2012/06/blog-post_12.html
伊勢神宮式年遷宮と多賀大社の親子詣りプロジェクトの成功祈願
http://www.pref.shiga.jp/hodo/e-shinbun/fb01/20120522.html
(PDF添付)
サクランボ狩り、甘い味楽しむ 竜王の4農園
http://www.kyoto-np.co.jp/sightseeing/article/20120615000032
FC2ブログランキング&人気ブログランキングに参加しています
応援のポチッのご協力お願いします。
« 住吉神社の判官松の碑 | トップページ | 大物主神社(1)起源と平清盛との縁 »
「滋賀のイベント・観光情報」カテゴリの記事
- 巡回展「滋賀県立琵琶湖文化館が守り伝える美 近江巡礼 祈りの至宝展」(出雲展)、大近江展(2014.02.21)
- 滋賀情報 6/21(2013.06.21)
- 歴史探訪ブロガー大募集!(2013.06.09)
- 近江水の宝(2013.06.09)
- 滋賀情報5/16(2013.05.16)
しずかさん。
いつも滋賀県のイベント情報を紹介して頂いて、ありがとうございます。
私は滋賀県人なのに、ついつい手を抜いて、ブログに掲載しないことが多いです。
反省・・
投稿: merry | 2012年6月19日 (火) 08時42分
merryさん
次の記事を作成するまでの繋ぎとしても
利用させていただいています(^_^;)
参加したイベントがたくさんあるのですが
今のところ日程と合わずで残念です。
投稿: しずか | 2012年6月19日 (火) 11時45分