« 源義朝最期の地・野間を訪ねて(1)乱橋 | トップページ | 源義朝最期の地・野間を歩いて(2)法山寺 »

2012年9月26日 (水)

六波羅を歩いて(1)

平家の邸宅があった六波羅界隈を歩いてみました。

 

Rokuhara1

 

清盛の祖父・正盛が六道珍皇寺辺りに邸宅を構え、御堂(常光院)を建立したことから、平家の中心地となり、やがて六波羅界隈には平家一門の邸宅が軒を連ねるようになりました。

 

六波羅蜜寺の南側の町名の看板

 

Rokuhara2

三盛町(旧泉殿町)には泉殿があり、清盛・教盛・頼盛の三兄弟の邸宅があったとされることから、三盛町という名がついています。

 

Rokuhara3

 

池殿町には、清盛の弟・頼盛の邸宅があり、池殿と呼ばれていました。

Rokuhara4

頼盛の母・藤原宗子は、池殿に住んでいたことから、池禅尼とも呼ばれていました。

 

門脇町には、平教盛の邸宅がありました。

 

Rokuhara5

 

教盛の邸宅は、邸宅が六波羅の総門にあったことから、教盛は門脇宰相・門脇中納言と呼ばれました。

 

応援のポチッのご協力お願いします。

 

 

人気ブログランキングへ

 

 

 

« 源義朝最期の地・野間を訪ねて(1)乱橋 | トップページ | 源義朝最期の地・野間を歩いて(2)法山寺 »

平清盛」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 源義朝最期の地・野間を訪ねて(1)乱橋 | トップページ | 源義朝最期の地・野間を歩いて(2)法山寺 »

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

カテゴリー

無料ブログはココログ