« 小督と清閑寺 | トップページ | 長等神社と平忠度の歌碑 »

2013年4月11日 (木)

景清爪形観音

12月初旬、まだ紅葉が残る清水寺を訪ねました。

20130122121219b72

2013012212121723a

何度も訪ねているところですが、今回は今まで見逃していた石灯籠を目指します。

景清爪形観音は、清水寺の随求堂の前に立つ石灯籠の火袋の中にある小観音像です。

三重塔の裏側に当たります。

20130122121218352

景清は、平氏の侍大将で平景清とも呼ばれていますが、藤原秀郷の子孫の伊勢藤原氏(伊藤氏)で、伊藤景清ともいい、「悪七兵衛」の異名を持つほど勇猛であったそうです。
大河ドラマでは、伊藤景清の名が使われていましたね。

景清は、壇ノ浦の戦いで敗れた後に捕られ、預けられた八田知家の邸で絶食し果てたといわれていますが、異説もあります。

景清爪形観音に伝わるのは、景清は、源頼朝の命を狙って、清水寺に潜んでましたが、失敗し捕えられ、「源氏の世は見られぬ」と自らの目玉を刳り抜き清水寺に納めたという伝説です。
また、景清は、謡曲や歌舞伎、浄瑠璃にも登場します。

20130122121216e62

201301221212156b1_3

この悪七兵衛観音は、景清が爪で刻んだと伝えられています。

細長い穴が二つ開いていて、中に小さな石仏が納められているそうですが、覗いても見えませんでした。

応援のポチッのご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

« 小督と清閑寺 | トップページ | 長等神社と平忠度の歌碑 »

平景清」カテゴリの記事

コメント

景清爪形観音!2月清水寺へ18年ぶりに行ったのですが、大谷廟から入って行ったので入山料支払わず、間を抜けて清閑寺へ行ったためです!景清爪形観音はさっぱり場所がが解らなかったですが、今漸くはっきり知りました!桜は清水寺が投票でNO。1だそうです!

景清爪形観音!2月清水寺へ18年ぶりに行ったのですが、大谷廟から入って行ったので入山料支払わず、間を抜けて清閑寺へ行ったためです!景清爪形観音はさっぱり場所がが解らなかったですが、今漸くはっきり知りました!桜は清水寺が投票でNO。1だそうです!

京都からお帰りなさい!

今回、私は清水寺はスキップしました。
既に桜は散り始めているのかと思い・・・
初日しかお天気に恵まれなかったので、また次の機会に細かく回りたいと思います。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 小督と清閑寺 | トップページ | 長等神社と平忠度の歌碑 »

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

カテゴリー

無料ブログはココログ