« 曽我兄弟の史跡(1)音止めの滝 | トップページ | 曽我兄弟の史跡(3)工藤佑経の墓 »

2013年7月 7日 (日)

曽我兄弟の史跡(2)曽我の隠れ岩

忠臣蔵、伊賀越えの仇討ちと共に、日本三大仇討ちに数えられる「 曾我兄弟の仇討ち」ゆかりの史跡が、音止の滝の東側にあります。

Img_0734_b Img_0733_b Img_0732_b

曽我の隠れ岩の由来

曽我兄弟(兄十郎祐成、弟五郎時 致)の父河津三郎祐泰は、領地争い により伊豆で工藤祐経に暗殺されま した。兄弟は、武士道の面目にかけ 仇討ちを念願し、建久4年(1193年)富 士の巻狩に参加していた工藤祐経を ついにこの地で討つことができまし た。このとき兄弟は、この岩に隠れ 仇討ちの密談をしたといわれていま す。なお、西方に、密談の祭、滝の 音が止んだといわれる音止の滝、東方に、工藤祐経の墓があります。

応援のポチッのご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

« 曽我兄弟の史跡(1)音止めの滝 | トップページ | 曽我兄弟の史跡(3)工藤佑経の墓 »

曾我兄弟」カテゴリの記事

コメント

三大敵討ちの一つ「伊賀越えの仇討ち」で思い出しましたが、16才の頃、伊賀上野の「鍵屋の辻」に行った事があります。
伊賀上野出身の友達が説明してくれました。

いや~懐かしいな~。

突然思い出すものですね(笑)

merryさん、お帰りなさい!

>三大敵討ちの一つ「伊賀越えの仇討ち」で思い出しましたが、16才の頃、伊賀上野の「鍵屋の辻」に行った事があります。
伊賀上野出身の友達が説明してくれました。

え~よく昔のことちゃんと覚えていますね。
私はくだらないことしか覚えていませんよ~(^_^;)

大和郡山市の源九郎稲荷神社の記事は下記をクリックして見て下さい!
http://star.ap.teacup.com/ayabebunnkazai/1776.html

四方さん、記事のリンクありがとうございます!

源九郎稲荷神社にもいつかお参りしてみたいと思っています。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 曽我兄弟の史跡(1)音止めの滝 | トップページ | 曽我兄弟の史跡(3)工藤佑経の墓 »

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

カテゴリー

無料ブログはココログ