曽我兄弟の史跡(5)曽我兄弟霊地
« 曽我兄弟の史跡(4)曽我八幡宮(上井出) | トップページ | 曽我兄弟の史跡(6)曽我八幡宮(厚原) »
「曾我兄弟」カテゴリの記事
- 高野山を訪ねて(17)奥之院 曾我兄弟の供養塔(2017.06.05)
- 曽我兄弟の史跡(8)曽我寺(2013.08.15)
- 曽我兄弟の史跡(7)玉渡神社(2013.08.08)
- 曽我兄弟の史跡(6)曽我八幡宮(厚原)(2013.08.03)
- 曽我兄弟の史跡(5)曽我兄弟霊地(2013.07.28)
« 曽我兄弟の史跡(4)曽我八幡宮(上井出) | トップページ | 曽我兄弟の史跡(6)曽我八幡宮(厚原) »
« 曽我兄弟の史跡(4)曽我八幡宮(上井出) | トップページ | 曽我兄弟の史跡(6)曽我八幡宮(厚原) »
>右大将源頼朝富士之巻狩 を行いし時幕臣仁田・・・
これ、難しい文章ですね。
まるで古典(笑)
有名人のお墓は、いくつもあるものですね。
投稿: merry | 2013年7月30日 (火) 22時46分
merryさん、学生時代、古典は苦手でした(^_^;)
勉強だと思ってやることは、面白さを感じないものです。趣味だと思うと、興味が湧きます。
投稿: しずか | 2013年7月30日 (火) 23時34分