« 曽我兄弟の史跡(5)曽我兄弟霊地 | トップページ | 曽我兄弟の史跡(7)玉渡神社 »

2013年8月 3日 (土)

曽我兄弟の史跡(6)曽我八幡宮(厚原)

曾我兄弟の仇討ちの舞台の地である県内各地に点在し、厚原にも曽我八幡宮があります。
Img_0810_b

こちらは2010年に改修工事が行われたそうです。

 Img_0813_b 

曽我兄弟の父が、工藤祐経に討たれたときは、兄は5歳、弟は3歳だったといいます。

境内には、幼い兄弟がいつか親の仇をとろうと誓い合う像が立っています。

Img_0811_b

幼い兄弟の像が愛らしいだけに、悲しみを誘います。

応援のポチッのご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

« 曽我兄弟の史跡(5)曽我兄弟霊地 | トップページ | 曽我兄弟の史跡(7)玉渡神社 »

曾我兄弟」カテゴリの記事

コメント

>曾我兄弟の仇討ちの舞台の地である県内各地に点在し、
>曽我八幡宮(厚原)
ここにも祀られており、可愛い兄弟の銅像まであるのですね!
これは知らなかったです。
ありがとうございました。

四方さん、コメントありがとうございます。

曽我兄弟の史跡はあちこちに点在しています。
この日は、バスと歩きでしたが、時間が足りず、すべては見られませんでした。

曽我八幡宮があちこちにあるほど、この敵討ちは昔から有名だったのですね。

それにしても5歳と3歳。
その年令で親の仇をとろうと誓うとは・・・(T_T)

merryさん、コメントありがとうございます!

こんなに曽我兄弟の史跡があるとは思いませんでした。

今の幼児は、こんなことを思うとは思えませんね(^_^;)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 曽我兄弟の史跡(5)曽我兄弟霊地 | トップページ | 曽我兄弟の史跡(7)玉渡神社 »

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

カテゴリー

無料ブログはココログ