曽我兄弟の史跡(6)曽我八幡宮(厚原)
« 曽我兄弟の史跡(5)曽我兄弟霊地 | トップページ | 曽我兄弟の史跡(7)玉渡神社 »
「曾我兄弟」カテゴリの記事
- 高野山を訪ねて(17)奥之院 曾我兄弟の供養塔(2017.06.05)
- 曽我兄弟の史跡(8)曽我寺(2013.08.15)
- 曽我兄弟の史跡(7)玉渡神社(2013.08.08)
- 曽我兄弟の史跡(6)曽我八幡宮(厚原)(2013.08.03)
- 曽我兄弟の史跡(5)曽我兄弟霊地(2013.07.28)
« 曽我兄弟の史跡(5)曽我兄弟霊地 | トップページ | 曽我兄弟の史跡(7)玉渡神社 »
« 曽我兄弟の史跡(5)曽我兄弟霊地 | トップページ | 曽我兄弟の史跡(7)玉渡神社 »
>曾我兄弟の仇討ちの舞台の地である県内各地に点在し、
>曽我八幡宮(厚原)
ここにも祀られており、可愛い兄弟の銅像まであるのですね!
これは知らなかったです。
ありがとうございました。
投稿: willy_tsugu_shikata | 2013年8月 5日 (月) 06時48分
四方さん、コメントありがとうございます。
曽我兄弟の史跡はあちこちに点在しています。
この日は、バスと歩きでしたが、時間が足りず、すべては見られませんでした。
投稿: しずか | 2013年8月 5日 (月) 11時57分
曽我八幡宮があちこちにあるほど、この敵討ちは昔から有名だったのですね。
それにしても5歳と3歳。
その年令で親の仇をとろうと誓うとは・・・(T_T)
投稿: merry | 2013年8月 5日 (月) 22時13分
merryさん、コメントありがとうございます!
こんなに曽我兄弟の史跡があるとは思いませんでした。
今の幼児は、こんなことを思うとは思えませんね(^_^;)
投稿: しずか | 2013年8月 6日 (火) 09時49分