温泉寺の清盛塔
有馬温泉の温泉寺を訪ねてみました。
724(神亀元)年、行基が有馬温泉を開いたとき、みずから薬師如来像をつくり、堂を建てて安置したのが始まりと伝えられ、鎌倉時代、仁西が再興し、中輿の祖としています。
薬師堂
1576(天正4)年火災で焼失しましたが、秀吉によって改修が行われ、薬師堂は、北政所によって再建されました。その後、再び火災に遭い、1782年に現在の薬師堂が建てられましたが、明治の廃仏毀釈によって、温泉寺は廃寺となり、薬師堂だけが残されました。
温泉寺境内には池之坊満月城遭難者慰霊塔があります。
1968年(昭和43年)の老舗旅館・池之坊満月城火災により、246人の宿泊客のうち30人が死亡、44人が負傷する大惨事であったそうです。
池之坊満月城遭難者慰霊塔
薬師堂の両脇に鎌倉時代末の作と言われる五輪塔が二基ありますが、平清盛と慈心坊尊恵の塔と伝えられています。
鎌倉時代末の作とされる五輪塔が2基あり、向かって左側のが清盛の石塔、右側のが慈心坊尊恵という僧の石塔とされています。
この二人の伝承はこちらをお読みください。
清盛の五輪塔
慈心坊尊恵の五輪塔
清盛は有馬温泉に来たという正式な記録は残ってないそうですが、このような五輪塔があると、もしかしたらあるのかもしれませんね~
応援のポチッのご協力お願いします。
« 宇佐八幡宮 | トップページ | 一年ありがとうございました »
「平清盛」カテゴリの記事
- 嵯峨野の祇王寺(2)(2017.12.13)
- 高野山を訪ねて(5)平清盛ゆかりの対面桜(2016.12.07)
- 高野山を訪ねて(1)金堂 平清盛寄進の両界曼荼羅(2016.11.02)
- 三島の旅(23)源平タイルの散策路(2015.09.19)
- 祇園神社と東福寺(2014.08.22)
有馬温泉といえば、太閤秀吉・・とばかり思っていましたが、清盛も滞在したのですか。
いつの時代も、みんな温泉が好きですね。
投稿: merry | 2013年12月24日 (火) 21時01分
merryさん、名だたる武将たちが、有馬温泉に湯治に行ったのですね!
私もたまには温泉行きたい!
投稿: しずか | 2013年12月24日 (火) 23時13分
有馬温泉3回泊まっているのに温泉寺には参拝したことが、有りません。
来年春予定しているのでこの寺は参拝します。
中々良い寺のようですね。
投稿: willy_tsugu_shikata | 2013年12月25日 (水) 09時27分
四方さん、来年春に行く予定なのですね!
春は桜が綺麗でしょうね。
写真楽しみにしています(#^.^#)
投稿: しずか | 2013年12月25日 (水) 12時34分