« 浄瑠璃姫伝説を追って(4)安心院 | トップページ | 浄瑠璃姫伝説を追って(6)岡崎公園の浄瑠璃姫の墓 »

2014年10月 3日 (金)

浄瑠璃姫伝説を追って(5)成就院の浄瑠璃姫の墓

浄瑠璃姫の菩提を弔うために、侍女の十五夜は、冷泉という尼になり、浄瑠璃姫が身を投げた淵の川岸に庵室を結び、冷泉寺としました。

Img_7996

後にこの地に竜沢永源が、浄瑠璃姫の供養のため、創立したのが成就院とされています。

Img_7999


境内の墓地には浄瑠璃姫の墓、 侍女・冷泉の墓、穴観音、足跡岩があります。

Img_8000 Img_8001 Img_8002 Img_8003

応援のポチッのご協力お願いします。

にほんブログ村 歴史ブログ 歴女・女性歴史ファンへ
にほんブログ村


偉人・歴史人物 ブログランキングへ



« 浄瑠璃姫伝説を追って(4)安心院 | トップページ | 浄瑠璃姫伝説を追って(6)岡崎公園の浄瑠璃姫の墓 »

浄瑠璃姫」カテゴリの記事

コメント

>後にこの地に竜沢永源が、浄瑠璃姫の供養のため、創立したのが成就院


永源さんのご子孫が殿ですか(笑)

あっ本当だ!

めりいさん、良いとこに気が付いたわ(^_^;)

そういうことにしときましょ!

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 浄瑠璃姫伝説を追って(4)安心院 | トップページ | 浄瑠璃姫伝説を追って(6)岡崎公園の浄瑠璃姫の墓 »

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

カテゴリー

無料ブログはココログ