三島の旅(14)伝堀越御所跡
伝堀越御所跡は、伊豆の国市寺家にある「堀越公方」と呼ばれた足利政知の御所があったと伝えられる場所です。
室町時代の後半、関東地方は、京都にある室町幕府に従う勢力と対抗する勢力とが激しく争っていたため、足利義政が、直接関東地方を支配しようと、長禄元(1457)年、鎌倉公方として兄の足利政知を派遣しました。しかし、政知は戦乱のため鎌倉まで行くことができず、韮山の堀越の地に館を構えました。そのため、政知は「堀越公方」と呼ばれました。しかし、政知の死後、この御所は、明応ニ(1493)年に北条早雲によって滅ぼされてしまいました。
堀越公方の御所は成福寺辺りにあったとされ、旧北条氏邸の一部が利用されていたと考えられています。
発掘調査によって、池跡や遣水、建物跡が見つかっています。
現在は、更地となっており、説明看板があるのみです。
国指定史跡 伝堀越御所跡
所在地 静岡県田方郡韮山町四日町及び寺家地区
指定年月日及び面積
昭和59年10月8日指定 14083.05平方メートル
昭和62年9月8日追加指定 13130.94平方メートル
総指定面積 27213.99平方メートル
指定理由
20回に及ぶ発掘調査で発見された園池(庭園内の池)や、中国から輸入された高級な焼き物などから、鎌倉時代の北条氏の屋敷跡に、室町時代の堀越御所がつくられたことがわかりました。このことから、日本の中世(鎌倉・室町時代)の歴史を物語る重要な遺跡ということで、国の史跡に指定されました。
守山を中心とした中世遺跡
伝堀越御所跡周辺には、史跡願成就院跡をはじめとして中世の寺院群や、御所之内遺跡(一部は北条氏邸跡として国指定)などの遺跡群が連なっています。この近くには、伝北条政子産湯の井戸、御所の庭にあったと伝える七つ石などが存在しています。
史跡公園に向けての構想
町では、このような重要な史跡を皆さんに開放して、郷土の歴史を再発見し、歴史の町・韮山町に誇りをもっていただけるよう、史跡公園とする構想をたてています。
現在、土地の買い上げを進めていますが、終了しだい発掘調査を実施し、その結果をもとに復元・整備をして史跡公園としていく予定です。
平成8年3月 韮山町・韮山町教育委員会
応援のポチッのご協力お願いします。
« 三島の旅(13)北条政子産湯の井戸 | トップページ | 三島の旅(15)北条氏邸跡(円成寺跡) »
「北条氏」カテゴリの記事
- 三島の旅(15)北条氏邸跡(円成寺跡)(2015.07.14)
- 三島の旅(14)伝堀越御所跡(2015.07.03)
- 三島の旅(12)北条氏ゆかりの寺 成福寺(2015.06.13)
- 明月院(1)(2006.09.03)
- 成就院(2)(2006.08.28)
>伝堀越御所跡は、伊豆の国市寺家にある「堀越公方」と呼ばれた足利政知の御所があったと伝えられる場所です.
この記事に書かれている通り、北条早雲により攻め滅ぼされており、発掘などには大変な費用と時間がかかりますが国や韮山町の意気込みは凄いですね!
立派な史跡公園ができるのが期待できます。
投稿: willy_tsuguo_shikata | 2015年7月 4日 (土) 05時02分
四方さん、コメントありがとうございます。
発掘調査には、多大な費用、労力、時間がかかりますね。
史跡公園として整備されたら、また訪ねてみたいです。
投稿: しずか | 2015年7月 4日 (土) 10時56分
こんにちは。いつもお世話になっております。
韮山というと、小四郎兄様を連想して笑いが止まりません。
史跡on史跡、というか、異なる時代のものが重なる場所は、その地域でとても重要な所だったのかなぁとわくわくします。
説明看板から約二十年が経過しますが、裏ではさぞかしご苦労があるのでしょうねぇ。まだかなぁ。
投稿: つねまる | 2015年7月 6日 (月) 18時48分
ここは、何だろうと思って看板を読んでいた記憶があります。
読んでも分かりませんでした(笑)
とくに「室町時代」というのは苦手です。
大河ドラマでその時代を取り上げてくれたら、きっと勉強になると思います。
投稿: めりい | 2015年7月 6日 (月) 21時13分
つねまるさん、こんばんは!
訪問ありがとうございます。
>史跡on史跡、というか、異なる時代のものが重なる場所
さすがお上手な表現ですね!
今わたしたちがいるところも、何年か後にはどのようになっているのか・・・
歴史の地層を見てみたいですね!
投稿: しずか | 2015年7月 7日 (火) 01時45分
めりいさん、こんばんは!
コメントありがとうございます。
めりいさんもこの看板読まれたのですね。
>とくに「室町時代」というのは苦手です。
私も室町はいまいちピンと来ません。
大河でやっても人気でなそうだから、取り上げないとか聞きましたよ。
投稿: しずか | 2015年7月 7日 (火) 01時47分
宗像さん、こんばんは。
アドレスの件、了解です。
登録させていただきました。
私の方は変わっていませんので、以前のに送っていただけますか?
投稿: しずか | 2015年7月10日 (金) 23時09分