« 鞍馬寺(22)愛と光と力の像「いのち」 | トップページ | 鞍馬寺(24)義経公供養塔 »

2020年11月15日 (日)

鞍馬寺(23)川上地蔵堂

牛若丸が預けられた東光坊跡(義経公供養塔)の向かいにある「川上地蔵堂」は、牛若丸の守り本尊である地蔵尊が祀られています。

Img_5681 

牛若丸はこの地蔵堂に参拝してから修行に出かけたといわれています。

Img_5683 Img_5682

 

ブログランキングに参加しています。

応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 歴史ブログ 歴女・女性歴史ファンへ
にほんブログ村

 


偉人・歴史人物ランキング

 

« 鞍馬寺(22)愛と光と力の像「いのち」 | トップページ | 鞍馬寺(24)義経公供養塔 »

源義経」カテゴリの記事

コメント

鞍馬寺の牛若丸の守り本尊であった川上地蔵堂の記事です!

四方さん、いつもありがとうございます!(^^)!

この辺り、牛若にまつわるスポットがかたまっていますね!

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 鞍馬寺(22)愛と光と力の像「いのち」 | トップページ | 鞍馬寺(24)義経公供養塔 »

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

カテゴリー

無料ブログはココログ