胡宮神社(2)
胡宮神社の本殿の右手にある摂末社。
色とりどりの前掛けが綺麗ですね。
ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします!
« 胡宮神社(1) | トップページ | 胡宮神社(3) 「旧敏満寺跡 古井戸と焼石の塚」 »
« 胡宮神社(1) | トップページ | 胡宮神社(3) 「旧敏満寺跡 古井戸と焼石の塚」 »
胡宮神社の本殿の右手にある摂末社。
色とりどりの前掛けが綺麗ですね。
ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします!
« 胡宮神社(1) | トップページ | 胡宮神社(3) 「旧敏満寺跡 古井戸と焼石の塚」 »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
懐かしの胡宮神社の末社・大日堂・観音堂など見事な撮影ですね!!
投稿: tsuguo shikata | 2021年3月 4日 (木) 07時04分
四方さん、コメントありがとうございましたm(__)m
想像以上に広い境内でした。
ここは、見学するのに、時間に余裕を見た方が良いですね。
投稿: しずか | 2021年3月 4日 (木) 11時21分