« 建礼門院徳子ゆかりの長楽寺(6)建礼門院徳子法尼尊像 | トップページ | 建礼門院徳子ゆかりの長楽寺(8)梵鐘 »

2021年6月 5日 (土)

建礼門院徳子ゆかりの長楽寺(7)源平壇ノ浦合戦図

栄華を極めた平家一族は、壇ノ浦でついに滅亡。


安徳天皇は、二位尼とともに入水して崩御し、後を追って、入水した建礼門院は、敵方の源氏により、熊手で助け上げられました。

Antoku Photo_20210605165401
源平壇ノ浦合戦図」は、その時の様子を描いた図です。

Img_3270 Img_3271

壇ノ浦で沈んだ平氏の亡霊を描いた歌川国芳による浮世絵。

1920pxthe_ghost_of_taira_tomomori(Wikipediaより)

左には亡霊にまとわりつかれているヘイケガニが、右には薙刀を持った平知盛が描かれています。

 

 

ブログランキングに参加しています。

応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 歴史ブログ 歴女・女性歴史ファンへ
にほんブログ村

 


偉人・歴史人物ランキング

 

 

« 建礼門院徳子ゆかりの長楽寺(6)建礼門院徳子法尼尊像 | トップページ | 建礼門院徳子ゆかりの長楽寺(8)梵鐘 »

コメント

建礼門院徳子ゆかりの長楽寺の)源平壇ノ浦合戦図の素晴らしい記事のまとめですね!

四方さん、ありがとうございます!
この場面は、徳子にとっては、死ぬことも許されない悲しい場面でありますね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 建礼門院徳子ゆかりの長楽寺(6)建礼門院徳子法尼尊像 | トップページ | 建礼門院徳子ゆかりの長楽寺(8)梵鐘 »

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

カテゴリー

無料ブログはココログ