常盤御前生誕の地 源光寺(2)常盤御前の墓
常盤御前は、牛若を鞍馬寺に預け、清盛との子・廊の御方を産みます。
その後、清盛とは別れ、大蔵卿・藤原(一条)長成のもとへ嫁ぎ、平凡な日々を過ごしました。
晩年、常盤は生まれたこの地に庵を結び、静かな余生を送ったそうです。
源光寺には常盤の墓と、幼子を連れたマリア様のような常盤の像があります。
ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします!
« 常盤御前生誕の地 源光寺(1) | トップページ | 源頼朝ゆかりの観福寺 »
「常盤御前生誕の地 源光寺(2)常盤御前の墓」の素晴らしい記事です!
投稿: tsuguo shikata | 2022年3月14日 (月) 06時31分
四方さん、この辺りも昔歩いた懐かしいエリアです。
投稿: しずか | 2022年3月14日 (月) 14時58分