« 2022年10月 | トップページ | 2022年12月 »

2022年11月

2022年11月24日 (木)

那須与一の孫・愚咄ゆかりの弘誓寺

滋賀県東近江市荘町の古い町並みが続く金堂(こんどう)地区にある浄土真宗大谷派の古刹・弘誓寺は、本願寺三世覚如上人の高弟で、那須与一の孫・愚咄(ぐとつ)を開祖とし、正応3年(1290)に創建されました。

Img_0268

正応5年(1292)には現在の寺号を受け、その後神崎郡躰光寺(たいこうじ)村に移り、天正9年(1581)には現在地の金堂に移転。

敷地は移転してきましたが、本尊と祖師親鸞上人真影は、代々受け継がれてきています。
滋賀県下で2番目に大きいという現在の本堂は宝暦5年(1755)に再建されたもので、国の重要文化財に指定されています。

Img_0272 Img_0276

Img_0271 Img_0273 Img_0275 Img_0274


表門の前の川に錦鯉が泳いでいます。

Img_0270

 

 

 

ブログランキングに参加しています。

応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 歴史ブログ 歴女・女性歴史ファンへ
にほんブログ村

 


偉人・歴史人物ランキング

2022年11月13日 (日)

那須与一ゆかりの北向八幡神社(2)

北向八幡神社の境内には、土地の人が那須与一を祀った那須神社があります。

2_20221113152301 1_20221113152301

3_20221113152301

 

荒熊神社
4_20221113152301

 

ブログランキングに参加しています。

応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 歴史ブログ 歴女・女性歴史ファンへ
にほんブログ村

 


偉人・歴史人物ランキング

2022年11月 5日 (土)

那須与一ゆかりの北向八幡神社(1)

屋島の戦いで船上の扇の的を射ぬいた源氏の弓の名手・那須与一ゆかりの北向八幡神社が、神戸市須磨区にあります。


1_202211051701012_20221105170101

本殿は、北向きに建立されており、通称「北向きさん」と呼ばれています。

4_20221105170101


一ノ谷の合戦の時、源義経は村人から、御神威が高く、飛ぶ鳥でさえ社殿の上空を飛べない社があると聞き、那須与一に武運長久を祈らせました。

3_20221105170101


与一は、戦乱の後、お礼参りに当社を訪れたましが、中風の為に当地で亡くなったと伝えられています。

(当社には、正月に射敵式という神事があったことから与一のことが結びついたのかも・・・)

ブログランキングに参加しています。

応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 歴史ブログ 歴女・女性歴史ファンへ
にほんブログ村

 


偉人・歴史人物ランキング

 

 

« 2022年10月 | トップページ | 2022年12月 »

2024年8月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

無料ブログはココログ