磐田の東福山・西光寺(3)本堂
元和7年(1621)の類焼により、西光寺は全焼しましたが、元和9年(1623))、本堂が再建されました。
ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします!
« 磐田の東福山・西光寺(2)縁結びの大樟と梛の木 | トップページ | 磐田の東福山・西光寺(4)蓮光寺と薬師如来 »
« 磐田の東福山・西光寺(2)縁結びの大樟と梛の木 | トップページ | 磐田の東福山・西光寺(4)蓮光寺と薬師如来 »
« 磐田の東福山・西光寺(2)縁結びの大樟と梛の木 | トップページ | 磐田の東福山・西光寺(4)蓮光寺と薬師如来 »
元和7年(1621)の類焼により、西光寺は全焼しましたが、元和9年(1623))、本堂が再建されました。
ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします!
« 磐田の東福山・西光寺(2)縁結びの大樟と梛の木 | トップページ | 磐田の東福山・西光寺(4)蓮光寺と薬師如来 »
« 磐田の東福山・西光寺(2)縁結びの大樟と梛の木 | トップページ | 磐田の東福山・西光寺(4)蓮光寺と薬師如来 »
コメント