« 浄光明寺(1) | トップページ | 海蔵寺 »

2023年12月18日 (月)

浄光明寺(2)

浄光明寺は、鎌倉時代は北条氏の菩提所であり、室町時代には鎌倉公方の菩提寺となりました。

ご本尊は、収蔵庫に納められている阿弥陀三尊像で、鎌倉地方独特の装飾技法である「土紋」が施されており、国の重要文化財に指定されています。

Img_9596_20231218114301

Img_9593_20231218135401

鎌倉幕府六代執権・北条長時が、開山に真阿を迎えて建立しました。

北条氏の帰依が篤く、また、鎌倉公方 ( 鎌倉府の長 ) の保護も受けました。

本尊の阿弥陀三尊像 ( 国重文 ) は栄 ( 現在の中国 ) の影響を受けた美しい造形です。

中央の阿弥陀如来像の衣の装飾には、「土紋」といわれる鎌倉地方特有の技法が使われています。

裏山には家人藤原定家の孫で、歌道の名門冷泉家の始祖為相の墓があります。

母の阿弥陀尼は、京から鎌倉への紀行文『十六夜日記』の作者です。

 

客殿
Img_9597_20231218114101

不動堂
Img_9600_20231218114101

鐘楼
Img_9601_20231218114101

楊貴妃観音像
Img_9598_20231218114101

Img_9599_20231218114101

 

ブログランキングに参加しています。

応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 歴史ブログ 歴女・女性歴史ファンへ
にほんブログ村

 


偉人・歴史人物ランキング

 

« 浄光明寺(1) | トップページ | 海蔵寺 »

北条長時」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 浄光明寺(1) | トップページ | 海蔵寺 »

2024年8月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

無料ブログはココログ