平盛俊
2014年2月 5日 (水)
2010年11月16日 (火)
神戸の源平史跡を訪ねて(24)平盛俊塚
平盛俊は、平家方の武将で、父の盛国と共に清盛の側近を務めました。妻は厳島内侍。
一ノ谷の合戦で明泉寺に陣を敷き、源義経の鵯越の急襲により敗走中、源氏方の猪股小平六と組み、討死。
西門の敗戦を受けた北門の大将越中前司「平 盛俊」は、明泉寺から南へ逃げ延びる途中で、源氏の猪俣小平六則綱と一騎打ちとなりました。双方むんずと組んで戦い、盛俊が優勢となり則綱が降参したためあぜ道で二人が休んでいるところへ、源氏の人見四郎が近づいてきました。近づく敵に気を奪われているうちに、盛俊は、則綱に襲われ首を討たれてしまいました。
長田区名倉町に盛俊塚が、庄山町には盛俊の碑と墓が祀られています。
人気ブログランキング参加中
投票お願いします!
⇒人気ブログランキング
FC2ブログランキング参加中
投票お願いします!
⇒FC2ブログランキング
その他のカテゴリー
イベント | 丹後局 | 亀井六郎 | 京菓子 | 今井兼平 | 今若(全成) | 佐藤継信・忠信 | 北条政子 | 北条氏 | 千葉氏 | 土佐坊昌俊 | 堀河天皇 | 大姫 | 大河ドラマ展 | 安徳天皇 | 富樫泰家 | 小督 | 尼御前 | 山吹御前 | 崇徳院 | 嵯峨天皇 | 巴御前 | 常盤御前 | 平宗盛 | 平康頼 | 平忠度 | 平忠盛 | 平敦盛 | 平時子(二位尼) | 平時忠 | 平景清 | 平業盛 | 平清宗 | 平清盛 | 平盛俊 | 平知盛 | 平知章 | 平経正 | 平維盛 | 平親範 | 平道盛 | 平重盛 | 平重衡 | 平頼盛 | 建礼門院 | 弁慶 | 待賢門院 | 後嵯峨天皇 | 後白河天皇 | 後醍醐天皇 | 文覚上人 | 斉藤実盛 | 日蓮 | 曾我兄弟 | 木曽義仲 | 松尾芭蕉 | 梶原景季 | 梶原景時 | 比企氏 | 法然上人 | 清和天皇 | 渡辺綱 | 湛増 | 源実朝 | 源平グッズ | 源朝長 | 源満仲 | 源為義 | 源範頼 | 源経基 | 源義家 | 源義朝 | 源義経 | 源頼信 | 源頼光 | 源頼家 | 源頼政 | 源頼朝 | 源頼義 | 滋賀のイベント・観光情報 | 滝口入道・横笛 | 熊谷直実 | 熊野御前 | 白河天皇 | 祇園祭 | 祇王・祇女・仏御前 | 義経ゆかりの地を訪ねて | 藤原師長 | 藤原秀衡 | 袈裟御前 | 西行 | 近江路・歴女ブロガーの旅紀行 | 那須与一 | 金売り吉次 | 長田忠致 | 阿古屋 | 阿波内侍 | 静御前 | 高倉天皇 | 鬼一法眼
最近のコメント